不具合修正に関する深刻度の説明 |
(深刻度:重) 回避方法なし、バーションアップが必須。
(深刻度:高) 特定の機能に不具合。データに誤りが生じる可能性あり。
(深刻度:中) 特定の機能を使用できない、または誤認、誤操作する可能性あり。
(深刻度:低) 操作に難あり。
(深刻度:軽) ほぼ影響なし。
|
DataVer、ConfigVer は下位互換ではありません。 |
例:DataVer 2.03.00で保存されたデータファイルは DataVer 2.02.00ではロードできません。 |
2022/03/15 Ver 2.03.00
DataVer 2.03.00
ConfigVer 2.03.00
 |
(新規)
比較オーディオファイルタイプにm4aを追加(Windows7以降が必要)。
抽出、ごみ箱、候補、比較対象外リストウィンドウに専用表示モードを追加。
イメージチップ表示サイズの特大を2Kに変更、4K、8Kモードを追加、その他倍率の調整。
dINDEX3からのメインウィンドウ表示に連動する非ドッキングウィンドウ表示設定のフィードバック。
保存時に旧データバージョンをバックアップする処理を追加。
(変更)
音楽ファイルの比較データ抽出方法と比較アルゴリズムを変更。
dINDEX3からリストウィンドウ表示項目コントロール関連のフィードバックおよびドッキングウィンドウコントロール関連のフィードバック。
ドッキングウィンドウ自動的に隠すのモード(自動表示)をマウス、フォーカス連動モードに変更。
ドッキングウィンドウ自動的に隠すのモード(非自動表示)をマウスクリック連動モードに変更。
詳細リストのツールチップ表示処理を変更。
ツールヒント、ツールチップの表示速度を変更。
(修正)
抽出ダイアログの数値表示を修正(深刻度:軽)。
各リストウィンドウのスクロールバーが表示されない対策(深刻度:軽)。
サムネイル表示でイメージサイズによって表示が乱れる不具合を修正(深刻度:軽)。
音楽再生時のカウンター表示の不具合を修正(深刻度:軽)。
|
2020/10/12 Ver 2.02.02
DataVer 2.02.00
ConfigVer 2.00.05
 |
(変更)
eSIMILARシステムフォントをYu Gothic UIまたはMeiryo UIに設定。フォントがインストールされていない環境の場合は、MSゴシックUIを選択する仕様に変更。
非ドッキングウィンドウをウィンドウ表示ボタンで表示する様に変更および、その他変更。
(修正)
オプションの閉じるボタンで変更が更新されてしまう不具合を修正(深刻度:低)。
フォルダウィンドウの表示の改善(深刻度:軽)。
リネーム指定で連番以外のリネームができない不具合の修正)(深刻度:低)。 |
2019/05/14 Ver 2.02.01
DataVer 2.02.00
ConfigVer 2.00.05

|
Windows Update(KB4495667)でeSIMILARの起動ができなくなる不具合対策(深刻度:重)およびその他修正。 |
2018/10/24 Ver 2.02.00 |
画像、音楽結果リスト表示モードを画像、音楽、ハッシュ、バイナリのいずれかの比較が完全に一致したファイルのみ100%として表示に変更。
抽出結果リストウィンドウの表示メニューに新規抽出のみ表示する設定を追加および、抽出、候補リストの候補項目の表示方式を変更。
比較元と比較先のイメージサイズの比率でサムネイルを表示する機能を追加。
プレビューウィンドウの拡大処理での内部エラー発生対策の為、最大拡大率を1000%から500%へ変更。
プレビューウィンドウでイメージを回転は拡大率を変えない様に仕様を変更。
プレビューウィンドウでのマウスホイール動作が無効になっていた不具合の修正および、シンクロモードの機能の追加。
プレビューウィンドウで拡大、縮小メニューの動作が逆になっていた不具合の修正。
シングルチャンネルのMP3解析時に内部エラーが発生する不具合の修正。
オプション設定のプラグイン設定が保存されない不具合(Ver.2.00.06修正ミス)の修正。
抽出結果リストウィンドウでデコード出来ないイメージファイルのリスト表示が変になる不具合を修正。
ある特定の文字が表示されない不具合を修正。その他、不具合の修正。 |
2018/04/27 Ver 2.01.02 |
セーブデータの読み込みでフォルダリスト内に存在しないフォルダがあると、eSIMILARがエラー終了する不具合の修正。
eSIMILARの終了時にエラーが発生する不具合の修正および、その他UIの修正。
|
2018/04/09 Ver 2.01.01 |
ファイルの移動時に、移動先フォルダに既存ファイルがある場合、既存ファイルの情報が残ってしまう不具合を修正。
ファイルコピー、移動処理でタイムスタンプがフルコピーモード(作成日時、更新日時、アクセス日時をコピー)になっていたのをエクスプローラーと同様の処理(更新日時のみコピー)になるように変更。
ファイルの更新日時の比較処理の精度を改善。その他、ログ内容の変更、表示 |
2018/02/27 Ver 2.01.00 |
ルートドライブが登録できてしまう不具合の修正。ルートドライブを通常フォルダとして扱う仕様に変更。
除外フォルダおよび除外ファイルの設定をオプションに追加。抽出、ファイル操作処理に連携させる。
ファイル削除時の選択メッセージウィンドウで削除の方法を設定できる様に変更。
ファイル処理の改善および仕様の変更。テキストファイルのプレビュー時のエンコード処理の変更。
その他、修正を追加。
|
2017/10/25 Ver 2.00.06 |
フォルダーウィンドウのツールチップの表示処理の変更。
リストウィンドウの非選択項目のカラー処理を仕様通りに修正。
オプション設定で一部、ツールチップが表示されない不具合およびその他UIを修正。
既存ファイルに対するリネーム処理が仕様通りになっていない不具合を修正。
ファイルの削除、移動、コピー時のエラー選択が処理通りにならない不具合を修正。
ファイル操作フィルタの設定ミスにより、特定のファイルが操作できない不具合を修正。
ファイル操作(移動/コピー)のリネームフォーマットに空白が登録されてしまう不具合の修正
|
2017/08/07 Ver 2.00.05 |
リストウィンドウのツールチップ表示設定を追加。抽出ログメッセージの変更。ボリューム設定の処理を変更。ファイルの読込みおよび保存ダイアログの設定を変更。
ドッキングウィンドウの自動的にウィンドウを隠すモードをマウスクリックで表示を行う仕様に変更。既存の自動表示を行う設定およびアニメーション表示設定をコンテキストメニューに追加。
リストウィンドウでキャッシュするサムネイル数の設定をオプション→ファイルに追加(表示サムネイル数が多い場合にシステムメモリーオーバーが発生する不具合対策)。
リストウィンドウでアイコンモードと詳細モードを切り替えると間違ったアイコンが表示される不具合(Ver.2.00.03の修正ミス)を修正。
コンフィグレーションファイル(環境保存ファイル)のバージョンが新しい場合でも起動してしまう不具合を修正。
|
2017/07/17 Ver 2.00.04 |
サブフォルダ重複チェックの不具合および、ファイル操作時のファイル名チェックの不具合修正。ファイル操作中のイベント情報が表示されない不具合の修正。 |
2017/07/12 Ver 2.00.03 |
Trans.logを起動時に初期化。ファイル転送リスト作成の不具合を修正。Zipファイル処理時のエラー対策。抽出処理時のログメッセージを一部変更。リストウィンドウのカラム幅の変更値を保持。 |
2017/07/03 Ver 2.00.02 |
公開 |